園長のつぶやき

やってみたいの5月から、世界を広げる6月へ✨

5月も今日で終わりです芽
新緑が気持ちの良い季節ですが、5月は寒くなったり、暑くなったりと体調管理の難しい月でしたねクローバー
そんな中でも北平田保育園の子ども達は元気いっぱいうれしい顔パンチ
感染症等の流行もなく、パワフルに過ごしましたほっとした顔ぴかぴか (新しい)
お散歩に、野菜の苗植え、お祭りごっこ、遠足に、泥んこ遊び…いろんな発見があったようです目ひらめき

探検にレッツゴーわーい (嬉しい顔)double exclamation













気になるものがた~くさん目がハート (顔)るんるん (音符)


「草の感触はどんな感じexclamation and question…おっとっとっと…あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)


鳥海山が綺麗に映えています富士山カメラぴかぴか (新しい)

田植えも見学したよ眼鏡ぴかぴか (新しい)

「小学校のお兄ちゃん、お姉ちゃん、ガンバレ~double exclamationdouble exclamation


「怖いの??大丈夫ダッシュ (走り出すさま)一緒にジャンプしてみようグッド (上向き矢印)


「虫さんはこういうところが大好きだからね…いる目??」

野菜の苗植えもしたね芽







「野菜さん、お水美味しいうまい! (顔)exclamation and question

園庭遊びも楽しいるんるん (音符)

園庭のミステリーサークル台風??(笑)





お祭りごっこもしたようれしい顔double exclamation





獅子パックン、楽しいよわーい (嬉しい顔)るんるん (音符)

少し難しいことにも挑戦がまん顔パンチ




お家の人と一緒に大型バスに乗って、遠足にも行ったよバスダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)





万華鏡っておもしろいね✨


木製玩具のお魚釣り…集中集中…台風

泥んこ遊びも大ハッスルどんっ (衝撃)あせあせ (飛び散る汗)あせあせ (飛び散る汗)





この感触と開放感が最高ウィンク指でOK

そして、今日は年長さんが一日人権擁護委員に任命され、啓発運動を行ってきましたぴかぴか (新しい)



人権擁護委員に任命されましたがまん顔ぴかぴか (新しい)




「人権擁護って、優しさと思いやりだよね黒ハート


「緊張したけど、お話しして配ることができたよほっとした顔手 (チョキ)

子ども達の“やってみたい”を大事に過ごしてきた5月🎏
興味も持ったことをやってみて、一つ一つの行動、活動には子どもたちなりの発見があったことでしょううれしい顔

さて、6月は雨の季節…雨
大人にとっては気持ちが沈んでしまいそうな時期にも、そんな雨の季節だからこその発見もたくさんありますハートたち (複数ハート)
子どもの心が動く瞬間に寄り添い、いろいろなものや人と出会い、世界を広げていけるよう、引き続き保育にあたっていきたいと思いますうれしい顔さくらんぼ


コメントは停止中です。

 

 
ページトップボタン